令和7年度 入園願書の受付について
新規受付
入園対象児が在園児・卒園児の弟妹・父母がはなぞの幼稚園卒園者関係以外の場合
電話整理番号受付
令和6年6月15日(土)10:00~11:00
・10時前の受付は一切致しません。整理番号は先着順となります。
・受付番号をお伝えしますので必ず番号を控えてください。
・受付番号を明記したハガキを郵送しますので願書受付日にお持ちください。
※電話整理番号受付は、入園許可ではありません。
願書提出後に許可となりますのでお間違えのならないようご了承ください。
願書受付
令和6年6月24日(月)10:30~14:30
1 電話整理受付番号を明記したハガキを郵送します。その郵送ハガキをお持ち頂き受付を行います。
2 入園願書に必要事項を記入し、検定料5,000円を添えてご提出ください。
3 提出後、2Fホールにて地図上で自宅を明示していただきます。
・ ご都合のつかない場合は、必ずご連絡をお願い致します。

受付場所
はなぞの北幼稚園 職員室前
在園・卒園児弟妹・OB(父)・OG(母)受付
入園対象児: 在園児の弟妹の場合、 卒園児の弟妹の場合、 卒園者の子の場合(父母・祖父母いずれか)、 ぴよちゃん教室入会児、 連携園在園児の場合(とみおか保育園、のりたけ保育園、岐阜大学保育園))
願書受付
令和6年6月24日(月)10:30~16:00
1 入園願書に必要事項を記入し、検定料5,000円を添えてご提出ください。
2 提出後、2Fホールにて地図上で自宅を明示していただきます。
・ ご都合のつかない場合は、必ずご連絡をお願い致します。
なお、関係者入園届を提出されていない方は至急、幼稚園までご連絡ください。
受付場所
はなぞの北幼稚園 職員室前
その他&留意事項
・お子様の心身状態により保育環境が整わない場合は入園をお断りする場合があります。
・入園願書受理後の検定料5,000円は、いかなる場合も返金できません。
・何か不明な点やご質問がある場合は幼稚園までお電話下さい。
TEL:0581-22-5656
応募資格
3歳児(3年保育)
生年月日:令和3年4月2日~令和4年4月1日生
現クラス数:4クラス
4歳児(2年保育)
生年月日:令和2年4月2日~令和3年4月1日生
現クラス数:3クラス
(欠員まちの場合有り)
5歳児(1年保育)
生年月日:平成31年4月2日~令和2年4月1日生
現クラス数:3クラス
(欠員まちの場合有り)
※降園時間:月~金 毎日午後3:00降園
